マウスピース矯正(インビザライン)での抜歯について

こんにちは。

いぬきデンタルクリニック院長の井貫です。

 

今日は矯正をお考えの患者様よりよくご質問がある、「マウスピース矯正と抜歯、非抜歯」についてお話ししていきます。

 

明石でインビザライン|42万円〜|いぬきデンタルクリニック

 

矯正治療でなぜ抜歯をするのか?

みなさん抜歯と聞くと怖いなと思う方も多いのではないでしょうか?

我々歯科医もなるべく非抜歯で治療を行いたいと思っています。

しかし、矯正治療を行う場合、どうしても抜歯が必要となる場合があります。

それではなぜ抜歯が必要になるのでしょうか?

 

矯正で抜歯が必要になる原因

①顎の骨に対して歯が大きい場合

お口元がガタガタの方や八重歯の方は、この状態に当てはまります。

このような状態を「電車=顎の骨」、「乗客=歯」に例えると「満員電車にまだ乗客が乗ろうとしている状態」と言えます。

お子様であれば、この顎の骨を大きくしたりすることができるので抜歯を避けることができる可能性があります。

しかし、成人となると顎の骨の成長は終わっているので、顎の骨の大きさを変化させることはできません。

つまりこのような「顎の骨に対して歯が大きい場合」には乗客である歯を取り除く(抜歯)必要性があるのです。

抜歯を行うことで、歯が並ぶスペースができるので綺麗に歯が並ぶのです。

 

②お口元が突出した状態で、お口元を引っ込める場合

不正咬合の種類 セットイラスト

一般に口ゴボや出っ歯などの方は、この状態に当てはまります。

この状態は通常の方より前に出ているので、結果としてお口元が突出した感じや、出っ歯のように感じます。

この場合は前歯を後ろに引けば、口元が突出した感じや、出っ歯を改善することができます。

しかし、前歯の後ろには奥歯があります。

つまり前歯を後ろに引きたくても、奥歯が邪魔をして後ろに引けないのです。

奥歯を抜歯することで、前歯を後ろに引くスペースができ、歯並びを改善することができるのです。

 

③上下の歯の位置のバランスが悪い場合

一般的には受け口や、出っ歯などの方がこの状態に当てはまります。

受け口の方は「下の歯が上の歯より前に出ている状態」、

出っ歯の方は「上の歯が下の歯より前に出ている状態」のことを言います。

このような場合は前に出ている側の歯を後ろに引く必要性があります。

しかし、前歯を後ろに引くためには奥歯が邪魔をします。

このため、奥歯を抜歯し、前に出ている前歯を後ろに引くことで、上下のバランスの取れた綺麗な歯並びに改善することが可能です。

 

このように矯正治療ではどうしても抜歯が避けられない場合もあります。

特にお口元と前歯の位置を考慮すると、どうしても抜歯が必要になることもあります。

 

では、なるべく非抜歯(抜歯を行わない)で治療を行う方法はないのでしょうか?

 

非抜歯でマウスピース矯正(インビザライン)を行える場合

上述したように矯正治療ではどうしても抜歯をするしかない場合もあります。

しかしマウスピース矯正(インビザライン)とワイヤー矯正では得意な動きに違いがあります。

このため場合によっては、非抜歯(歯を抜かない)で治療が行える場合もあります。

 

①ガタガタ具合が軽度な場合

マウスピース矯正ではワイヤー矯正と比較すると歯列(歯の並びのアーチ)を拡大することが得意と言われています。

このため、この歯列を拡大することで少し歯の並べるスペースを作り、非抜歯で歯を並べることが可能になります。

 

当院で非抜歯で歯のガタガタを治療したケースは以下を参照ください。

https://www.inuki-dc.com/orthodontics/case/case-crowding-ivisaling-orthodontic/

 

②軽度な出っ歯の場合

マウスピース矯正ではワイヤー矯正と比較すると奥歯を後ろに下げることが得意と言われています。

このため、軽度な出っ歯の場合は、抜歯を行わずに前歯から奥歯全体を後ろに下げることで、出っ歯の改善が可能な場合があります。

 

当院で非抜歯で出っ歯を治療したケースは以下を参照ください。

https://www.inuki-dc.com/orthodontics/case/invisalign-ortodontic-aligner-maxilaryprognath/

 

③開咬の場合

マウスピース矯正ではワイヤー矯正と比較すると圧下(歯を押し下げる動き)が得意と言われています。

このため、奥歯を圧下することで開咬を改善できる場合があります。

 

④すきっ歯

歯に対して顎の骨が大き場合に、歯と歯の間にスペースができすきっ歯になります。

このような場合は、このスペースを歯を移動させ埋めることで改善が可能ですので、抜歯は必要ではありません。

 

このように場合によっては、抜歯を行わずに矯正治療を行うことが可能な場合があります。

特にマウスピース矯正(インビザライン)ではワイヤー矯正とことなり、歯の移動のしやすさが異なるため、抜歯を行わずに治療を行える場合があります。

 

 

当院の矯正治療について詳しくはこちらをご覧ください。

https://www.inuki-dc.com/orthodontics/invisalign/

 

 

監修者情報

歯科医師(院長) 井貫 幸一

歯科医師(院長) 井貫 幸一

歯科医師(院長) 井貫 幸一

  • 2013年 東北大学歯学部卒業 歯科医師免許取得
  • 2022年 いぬきデンタルクリニック 開業

患者さまの生涯にわたりお口の健康を維持し、笑顔あふれる生活をサポートできればと考えております。
お口のことでお悩みの方もそうでない方も是非一度お気軽にご相談ください。

院長紹介はこちら>>

カテゴリー

人気記事(閲覧数)

虫歯があっても歯列矯正はできる?矯正中に虫歯を発症するとどうなる? 40,875

2022.09.14
虫歯があっても歯列矯正はできる?矯正中に虫歯を発症するとどうなる?

指しゃぶりで出っ歯になる?出っ歯を引き起こすさまざまな原因について 19,540

2022.09.14
指しゃぶりで出っ歯になる?出っ歯を引き起こすさまざまな原因について

大人の歯列矯正|治療のメリットやデメリット・リスクなど徹底解説 16,947

2022.09.14
大人の歯列矯正|治療のメリットやデメリット・リスクなど徹底解説

月別アーカイブ