コラム一覧
column
『オールオン4の寿命はどれくらい?何年使えるの?』『オールオン4にしたけど、10年後にも使えているか心配です…』 オールオン4は、歯を全て失った方のインプラント治療方法の一つです。基本的には手術は1日で終わります。また歯科医院によっては術後すぐに固定式の上部構造(歯)を入れる場合もあります。 このような場合には術後すぐに入れ歯なしで食事ができるのが大きな魅力 …
『インプラントを検討していますが、どの歯医者で治療を受けると良いのでしょうか?』『せっかくならインプラントが上手い歯医者で治療を受けたいです』『インプラントが上手い歯医者の見分け方ってありますか?』 歯を失った際には、入れ歯、ブリッジ、インプラントの中から治療を選ぶのが一般的です。近年ではインプラント治療に対する患者様の認知が広まり、それに伴ってインプラント …
『骨が足りないからインプラント治療はできないと断られた』『インプラントのために骨を作る骨造成治療というのを受けるか迷っている』『骨を作るって怖いイメージがあるのでやりたくない…』 インプラント治療を行う際に、骨が不足しているという事実に直面する患者様は少なくありません。インプラントの太さに対して十分な骨の厚さがない方や、インプラントの長さに対して十分な骨の高 …
『根管治療で神経を抜いたのに歯が痛いのはなぜ?』『神経を抜いても痛いなら神経を残していたほうがいいのでは?』『神経を抜いた歯が痛いのって異常ですよね?不安です…』 虫歯が歯の神経にまで到達した場合に行われる根管治療。虫歯が神経にまで到達すると、ほとんどの場合で非常に強い痛みが歯に生じます。そのため根管治療では基本的に歯の神経を除去し、感染を取り除く処置を行い …
患者様との出会い 今回ご出演頂きました患者様は、実は当院で初めてお会いした患者様ではありません。 私は以前、姫路の医療法人にて勤務医を行っておりました。 そこで私が診療させて頂いていた患者様のご紹介でお越しになられ、私が治療させて頂くことになりました。 患者様は最初に望まれたのは 「お婆ちゃんになった時に、不細工に見えないような歯にしてほしい」 とご希望され …