こんにちは。
いぬきデンタルクリニック院長の井貫です。
今回はマウスピース矯正(インビザライン治療)の治療中のお食事に関してお話ししていきます。
マウスピース矯正(インビザライン治療)中は食事の制限はあるの?
実際のマウスピース矯正を行うことになった患者様より「治療中は食事の制限はあるのですか?」「マウスピースを装着したまま飲食はできるのか?」といったご質問をよくいただきます。
結論から述べてしまうと、飲食の制限はありませんがアライナー(マウスピース型の矯正装置)を装着したままのご飲食に関しては制限があります。
従来のワイヤーを使用した矯正装置では装置を外すことができませんでしたので、治療中の飲食には様々な制限がありました(矯正装置が外れたり、壊れたりしてしまうため)。
しかし、マウスピース矯正(インビザライン治療)の特徴としてアライナー(マウスピース型の矯正装置)を外して飲食を摂ることができるため、アライナー(マウスピース型の矯正装置)を外しての飲食に関しては制限がありません。
ただ、アライナー(マウスピース型の矯正装置)を装着している場合には制限があり、当院では基本的には水のみを摂ることをお勧めしています。
理由としましては、
①アライナー(マウスピース型の矯正装置)は着色しやすい材料になるため、色の濃いものなどで着色してしまう。
②アライナー(マウスピース型の矯正装置)を装着したまま、お食事を摂るとアライナー自体が噛む力により破折してしまう可能性がある。
③アライナー(マウスピース型の矯正装置)を装着したまま、ご飲食を摂取するとアライナーと歯の間に飲食物が残留してしまい、虫歯や歯周病のリスクが上がる。
などが挙げられます。
アライナーの着色や破折などは最悪の場合、アライナーの再製を行うことで対応可能ですが、残っている歯が虫歯や歯周病になることは大問題です。
アライナーの再製の期間などについては以下を参照ください。
https://www.inuki-dc.com/orthodontics/column/invisaling-alingnerorthodontics-toothextraction/
このような理由によりアライナー(マウスピース型の矯正装置)を装着したままでのご飲食に関しては、制限があります。
しかし裏を返すと、間食や色の濃いものなどの摂取が減るので虫歯や歯周病のリスクの軽減や、歯への着色がつきにくくなるというポジティブな捉え方もできると思います。
では、マウスピース矯正中にお外にお食事にいった際には、どうしたらいいのでしょうか?
マウスピース矯正中の外食時の注意
矯正治療中でも友人や家族とお食事に出かけることがあると思いますが、そこで問題なるのが「アライナー(マウスピース型の矯正装置)を付けているのにどうしよう」となるのです。
しかし、先ほどもお話しした通りアライナー(マウスピース型の矯正装置)を外している分にはお食事の制限はありませんので外食の種類などは特に気にせず召し上がっていただけると思います。
ただ一点問題になるのが、外食先で歯を磨けない場合です。
おそらく多くの飲食店内で歯ブラシを行うことは難しいと思います。
しかし、お食事後に歯を磨かずそのままアライナー(マウスピース型の矯正装置)を装着すると、汚れがアライナーと歯の間に残ってしまい虫歯の原因になります。
このような場合は最低でも以下のようなこと心がけていただく必要性があります。
・マウスウォッシュや洗口材などで、お口の中をしっかりとうがいをして、できる限り綺麗にしてから、アライナーを装着する。
このような対応をするだけで、少しでも歯の汚れが落ちますので虫歯のリスクを下げることができます。
ここで注意しもらいたいのが、アライナーを装着したままマウスウォッシュ(うがい)を行わないこと。
アライナーを装着したままのマウスウォッシュ(うがい)は汚れが残ったままになりやすく、かつアライナーの着色の原因にもなりかねないので、お勧めしません。
まとめ
・マウスピース矯正はアライナーを外している間の飲食に関しては特に制限がない。
・マウスピース矯正中に外食をする場合は、マウスウォッシュなどを使用してしっかりとお口をうがいする。
このようにマウスピース矯正は煩わしいことがある反面、ワイヤー矯正と比較すると明らかに大きなメリットもあります。
矯正治療はしっかり行いたい、でもお食事もなんでも食べたい、などのご要望がある方にはマウスピース矯正をお勧めします。
当院のマウスピース矯正治療について詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.inuki-dc.com/orthodontics/invisalign/
監修者情報
歯科医師(院長) 井貫 幸一
- 2013年 東北大学歯学部卒業 歯科医師免許取得
- 2022年 いぬきデンタルクリニック 開業
患者さまの生涯にわたりお口の健康を維持し、笑顔あふれる生活をサポートできればと考えております。
お口のことでお悩みの方もそうでない方も是非一度お気軽にご相談ください。
関連記事
2024.11.12
2024.11.12
2024.10.13
2024.10.13